二重の整形種類
二重整形
二重の整形種類
近年、一重まぶたを二重まぶたにする人が多くなり、昔に比べると整形手術が気軽に安く出来るようになりました。それに伴い様々な種類の二重整形手術がありますが、いくつかご紹介したいと思います。
- 埋没法
埋没法とは、メスを使わず二重にする方法なので腫れや痛みが少なく、傷もつきません。また、短時間かつ低料金です。美容整形の中でも最も安全な方法だといわれています。手術は、まぶたの裏側から二重まぶたのヒダを作りたい線にそって2ヶ所留めるだけです。両目合わせて約10分程度で施術は終了します。
しかし、メスを使わず縫い止めてあるだけなので、数年すると元に戻ってしまったり(個人差によりますが、早い人だと1年ぐらい)腫れぼったい目の方は、腫れぼったさを取る事はできません。
- 部分切開
部分切開とは、二重にしようとするヒダの予定線を1~2cm程度切開し、内部処理を行った後、縫い合わせる方法です。埋没法よりも、よりくっきりとした二重を作る事ができ、埋没法ですぐ二重が取れてしまう方や、全切開では腫れがおさまるまでのダウンタイムが長すぎるという方にお勧めです。手術時間は約20分で、手術後半永久的に二重が維持できるといわれています。施術後、腫れがおさまるのに約1週間かかります。腫れぼったい目の方は、目の上の脂肪を少しとってすっきりさせる事ができます。
- 全切開
全切開とは、くっきりとした二重を作るのはもちろん、まぶたの目の上の脂肪を取り払う事ができるので、腫れぼったい目で悩んでいる方にお勧めです。二重にしようとするヒダの予定線を切開し、余分な脂肪を排除して内部処理を行った後、縫い合わせます。手術時間は約30分で、手術後半永久的に二重が持続できるといわれています。施術後、腫れがおさまるのに約1~2週間かかります。
整形手術をする際は、専門のクリニックの医師によく相談をする事をお勧めします。自分に合う整形手術を探して、憧れの二重まぶたを手に入れて下さいね。
絶対手術は嫌!という方はトップページをご覧ください。
a:1713 t:1 y:0